ALPHAN有限会社

2019年1月アーカイブ

クレジット、信用度(2019/01/31)

世の中には、
「信用される人」と「信用されない人」がいる。
 
信用度によって、どれほど仕事を任せられるかも差が開く。
 
あなたが社長だとしたら、信用度0の人には仕事は任せられないが、
信用度100の人に多くの仕事を任せるでしょう。
 
もっと身近な問題で考えてみると
 
友人が
どれだけあなたの夢ややりたいことを実現するために協力してくれるかという場合でも、信用度30の人より信用度70の人を応援するはず。
 
信用される人の方が、より自由な人生を切り拓けるということ。
 
世の中全体も、そんな仕組みで動いているらしいのです。
 
「高信用度人間」のための10ヶ条。
 
挨拶ができる。
約束を守る。
古いものを大事に使う。
人の話が聴ける。
筋を通す。
他人の身になって考える。
先を読んで行動する。
気持ちや考えを表現できる。
潔さがある。
感謝と畏れの感覚がある。

リラックス(2019/01/30)

リラックスした時に大脳皮質から
出ると言われているアルファ波。
 
そのアルファ波を
自由自在に出す方法があるそうです。
 
御存知ですか?
 
 
アルファ波を自在に出す方法の一つ。
 
その方法とは
頭の中で電車が環状線路を
グルグルと回るシーンを
思い描くことだそうです。
 
ミニチュアの電車が環状線路を走る
イメージをした被験者の脳では
アルファ波が出たというのです。
 
人は電車が走り回る光景をみると
リラックスすることができるのですね。
 
 
仕事でストレスが溜まったり
喧嘩をしてイライラしたりした時
人は多くのエネルギーを消耗しているものです。
 
そんな時は、頭の中で
模型の電車をグルグルと走らせてみるといいわけですね。
 
アルファ波が出てリラックスし
興奮やイライラといった
無駄なエネルギーを
抑えることができるでしょう。

ペットロスならぬ(2019/01/29)

一日で会員が10万人増加した!?
 
嵐が、27日の活動休止発表後、約10万人増加したという。
 
「嵐ロス」が広がっている。
 
活動休止発表前は約240万人だった会員数が、約250万人に増えたという。
もともと男女通じてアイドルグループとしては異例の数字と言われていたという。
 
すごい人気ですね。
 
会員の急増は、「活動休止前に1度は見ておきたい」などの思いからの、
開催中の20周年ツアーなどの応募のためらしい。
 
海外のファンもファンクラブに登録でき、
実際に海を渡ってライブに訪れることもあるという。
 
国内外に波紋が広がっているようですね。
 
来年の年末まで、嵐の注目度はさらに増していくとみられ、
今後も会員数は増えそうだという。
 
「嵐ロス」
 
人気の秘密は、何か?
 
私の家内もファンですが
 
私は嫌いではないが、特別好きでもない。
 
彼らは何か持っているのでしょうね!?

国を守る(2019/01/28)

防衛省が、
宇宙・サイバー・電磁波という「新たな領域」の防衛を
担う統合部隊の創設を検討しているそうです。
 
今までの陸海空3自衛隊という軍種と
この3自衛隊を運用する統合幕僚監部とは別枠の部隊。
 
司令部を備えた「機能統合組織」という位置付け。
 
発足すれば自衛隊初だそうです。
     
統合部隊のモデルとなるのはサイバー防衛隊。
このサイバー防衛隊は平成26年、3自衛隊の隊員で構成する統合部隊として新設。
 
防衛省・自衛隊の情報通信ネットワークの監視と
サイバー攻撃への対処を行っていて、
サイバー反撃能力の保有も視野に隊員を現状の約110人から千人規模に拡充するなど改編した上で統合部隊に組み込むようです。
 
電磁波を使った電子戦を担う機能も統合部隊に据える。
 
宇宙領域では日本の人工衛星が破壊されるのを警戒したり、
敵の衛星利用を妨げたりするため空自に宇宙領域専門部隊を新設。
 
宇宙航空研究開発機構(JAXA)や米国などとの連携が必要なため
3自衛隊の隊員を集めた組織に改編、統合部隊に組み入れることを検討するという。
 
アメリカでは、
すでに機能別に編成されたサイバー軍や核兵器などを担当する
戦略軍など機能統合軍が4つ。
トランプ米大統領は宇宙統合軍の創設も指示。
インド太平洋軍など6つの地域統合軍もあるそうです。
 
国を、国民を守る
 

ブラック部活!?(2019/01/25)

「部活は週休3日以上 働き方改革推進校へ指導員補助金を優先配分」??
 
どういうことかというと
文部科学省が公立中学校の部活動について、
週3日以上の休養日を設けるなど、国の指針を上回る内容で教員の負担軽減策を実施している学校に対し、部活動指導員の配置補助金を優先配分する方針を固めたそうです。
 
長時間の拘束など問題となっている“ブラック部活”の解消を目指し、
平成31年度予算案に前年度の2倍に当たる10億円を計上したというのです。
 
“ブラック部活”!?
こんな言葉初めて聞きました。
 
「部活動指導員」とは
長時間勤務が深刻な教員の負担軽減策として29年度に新設された制度。
 
外部人材が教員に代わって部活動の顧問や、大会の引率などを行う。
 
制度促進のため、国も30年度に人件費など費用の3分の1を補助する事業を行っている。残り3分の1ずつを都道府県と市区町村がそれぞれ負担。
 
31年度はこの事業を2倍に拡充。
配置する指導員を9千人に増やし
全国の公立中学校の約3割に当たる3千校に行き渡る規模に。
 
支給基準も見直し、
部活の時間や日数の削減に積極的に取り組んでいる学校から
優先的に補助金を配分することにしたという。
 
過剰な部活動は生徒のバランスのとれた生活にも悪影響を与えるとされる。
また、教育現場では少子化に伴い教員数が減る一方、
部活動の種類はあまり減っておらず、教員の負担は増加。
負担軽減を求める声が高まっているそうです。
 
世の中、社会は変わっていきますね。

日経リサーチによると(2019/01/22)

日経リサーチが
昨年10-11月に全国18歳以上の1673人を対象に郵送世論調査を実施した結果
 
北朝鮮を「嫌い」または「どちらかといえば嫌い」と答えた人は計82%だった。
 
次に好感度が低い国は中国で、76%が否定的。
御存知の通り
日本では中国による南シナ海の軍事拠点化や、
尖閣諸島周辺への中国公船の侵入など外交問題があります。
 
韓国に否定的な印象を持つ人は61%。
年齢が高いほど「嫌い」という回答比率が増加する傾向。
60代ではその比率が7割に。
 
ロシアに対しても否定的な回答が6割ほど。
日本とロシアの間では北方領土をめぐる領土紛争がある。
 
日本人は近隣国のうち北朝鮮を最も嫌っているという結果。
核・ミサイル開発の脅威は消えていないことが理由。
 
英国や豪州に対しては
日本人はそれぞれ72%が「好き」「どちらかといえば好き」との答え。
 
米国に対しては67%が肯定的な回答。
 
付け足しておくと
 
今回の調査で、日本人が
日本の機関・団体・公職のうち信頼できるところは
自衛隊が約6割で最も高かったようです。

行動力(2019/01/21)

「ホリエモン」こと
堀江貴文氏『考えたら負け』(宝島社新書)
 
『■《行動力がある人が成果を出していく》…動くが勝ち…
大事なのは行動力。
動くことだ。
いくら競馬の予想を的中させていても、馬券を買っていなければ意味がない。
そんな人に限って「予想はあたっていたんだ」などと言う。
そこまで言うなら、馬券を買えばよかったのにと思ってしまう。
結局、行動力のある人が成果を出していく、
動かなければ何もはじまらないのは、至極当然のことである。』
 
『いちばん怖いのは未来を恐れ、
「心ここにあらず」の状態になってしまい、停滞してしまうことだろう。
不安にさいなまれ、思い悩み、考え込んでしまうと守りに入り、行動できなくなる。
そういう意味で、「考えたら負け』の時代がやってくる』
 
行動ができなくなることを「行動渋滞」というそうです。
考えすぎると行動渋滞が起こる。
 
理性や知性を磨き過ぎると、感性が鈍る。
感性が鈍ると、感動することやワクワクすることができなくなる。
 
感動とは、「感即動」すなわち、感じて即動くこと。
思ったらすぐ行動すること。
 
人が死に臨んで、
もっとも後悔することは、
「失敗を恐れて挑戦をしなかったこと」だそうです。
 
行動力がある人が成果を出していく
失敗を恐れない行動力あふれる人でありたいものです。

三つ子の魂百まで(2019/01/18)

子供のいる人は
自分の価値観を子供に押し付けているのではと
感じることはありませんか?
 
または、
自分自身が両親の価値観や嫌なところをはっきり引き継いでいると
思うことはありませんか?
 
子供にとって家庭は全世界。
 
子供が生きるために頼る
両親の価値観は
子供の潜在意識に無条件にインプットされていく。
 
幼児期の生活環境によってつくられた
子供の性格や価値観は大人になっても続き
なかなか変えることができないもの。
 
実際に子供は、3歳~6歳頃に
人生のあらすじを決めているといいます。
 
あなたはご両親の価値観を
お子さんはあなたの価値観を
無意識にコピーしているというわけです。
 

絶好調!(2019/01/17)

普通の人は100%調子がいいときに「絶好調」って言う。
多くの人は、本当に絶好調じゃないと「絶好調」と言ってはいけないと思っている。
 
それは、間違い。
 
自分で「絶好調」は20%以上って決めてもいい。
 
これなら、ほぼ毎日が絶好調。
 
『絶好調だ、今日は調子いいね』と口にする。
 
言葉には、霊(=たましい)が宿っているもの。
 
これを言霊、「ことだま」という。
 
いい言葉を言っていると、その言葉どおりに物事が動いていく。
 
「絶好調」と言うと自然に、
絶好調なパワーが湧いてくるものらしいです。
 
「絶好調」「絶好調」って言っていると、
「絶好調」のエネルギー、人が集まってきて、「絶不調」は逃げてしまう。
 
特に「絶好調」は病気をしたときに使うといいらしいです。
 

連続減少(2019/01/16)

14年連続で最低を更新したそうです。
 
何かというと
発泡酒と第三のビールを含むビール類の2018年の出荷量です。
 
ビール大手5社が16日発表したところによると、
大瓶20本分を1ケースとして
前年比2.5%減の3億9390万ケースになったという。
 
1992年の統計開始以来、初めて4億ケースを割ったという結果。
 
内訳はというと
ビールが5.2%減の1億9391万ケース、
発泡酒も8.8%減の5015万ケースとなった。
 
価格の安い第三のビールだけは、
流通大手のプライベートブランドの拡大の影響で、
3.7%増加だった。
 
若者の酒離れ!?
消費者の節約志向や酒の好みの多様化!?
豪雨や地震による物流の混乱なども影響したようです。
 
14年連続減少。
 
そんな感じしませんが、、、
私の周りでは
 
社会は、わからないところで変化していくのですね

後半戦(2019/01/15)

今年で54歳になるのです。
人生の半分は確実に過ぎた。
 
人生の後半に入ったわけです。
 
ある本の中にあった「人生後半のチェックリスト」
 
■最近、感動していますか?
 
■どんなときに自分がイキイキできるか、知っていますか?
 
■「好きなもの」「好きなこと」をどれだけ挙げることができますか?
 
■生涯現役を目指したいですか?
 
■「苦にならずにできること」はどれくらいありますか?
 
■「自分が必要とされている」と思える場所がありますか?
 
■最近手にいれた「心ときめくもの」は何ですか?
 
■「この歳にして初めて」挑戦したこと、何かありますか?
 
■自分の「機嫌をよくする」方法、自覚していますか?
 
■最近、美術展やコンサート、観劇に行きましたか?
 
■「検索力」に自信がありますか?
 
■ひとつのことが長続きしますか?
 
■発表会など、人前で何かを披露する機会がありますか?
 
■「目利き」の能力、磨いてますか?
 
■若手の活躍を、素直にほめることができますか?
 
■何かを「伝える」「遺す」ことを意識していますか?
 
人生後半を充実させるテーマ
それは、「ワクワクを増やす」ことかなと思っています。
 

ついつい(2019/01/08)

痴や悪口、うわさ話などが好きな人と話をすると、
ついつい自分もそんな話を言ってしまうことありませんか?
 
その人との関係をぎくしゃくさせたくないと、つい合わせてしまう。
 
特に、
悪口やうわさ話は、神さまから試されている。
「引っかけ問題」のようなもの。
 
対処方法としては、
基本的にはそういうマイナスの人とは深く付き合わないこと。
 
しかし、どうしても会って逃れられない時、
仕事の関係上会わなければならない時などは、
修行と思い、一生懸命にプラスのものを探し出す。
明るい話題にもっていく努力をしてみる。
 
マイナスの言葉を口にするのに努力はいらないが、
プラスの言葉を見つけるには結構努力がいるもの
 
だから、世の中は圧倒的に否定型、マイナスのことが多いのか!?
 
プラスのものを探しだして言葉にする人でありたいものです。
 
1月1日、
天皇陛下は東西南北四方に向かい、正座をして、お祈りするそうです。
「今年この国に災いがあるとしたら、まず私の体を通してからにしてください」。
これを四方拝、「しほうはい」というそうです。
 
話は、変わりますが
 
8月30日、日本に降り立ちました。
 
昭和20年の終戦後、日本の占領政策を進めるために
GHQの最高司令官として、やってきたダグラス・マッカーサー元帥。
 
来日約1ヵ月後に昭和天皇が会いにくるということになった。
 
マッカーサーは、どうせ命乞いに来るのだろうと思って、
自分の部屋でコーンパイプをくゆらせて足を組んで待っていた。
 
迎えには出なかったそうです。
 
昭和天皇は燕尾服を着てやってきて、
「マッカーサー元帥、お願いがあります。
ここに皇室の財産目録があります。私の命とこの財産目録を差し出しますから、
日本国民のためにアメリカから食料を送っていただきたい」と言ったそうです。
 
マッカーサーは驚いた。
 
命乞いするとか亡命をするという人ばかりであって、
自分の命を差し出すというトップの人には一人も会ったことがなかった。
 
その財産目録を見たら、細かいものまで全部載っている。
 
この人はポーズで言っているのではなくて、
本当に心からそういうふうに言っているのだと思ったそうです。
 
昭和天皇が本当に誠心誠意対応したということがわかり、
マッカーサーは本国に連絡して、子供用の食べ物、
特にチョコレートやチューインガムを大量に送らせたという。
 
マッカーサーは、
その人格に打たれて、昭和天皇が帰るときには玄関まで見送ったそうです。
 
そして、昭和天皇の車が出て行くときに、敬礼をしたという。
 
あなたは、何を感じ、思いますか?
サイト内検索

おうち販売専門店

ALPHANの中古住宅買取

空室対策専門サイトはこちら空室対策専門のページです。

LINE見積もり

施工事例 キッチンリフレッシュ 浴室リフレッシュ 洗面台リフレッシュ トイレリフレッシュ 壁紙・クロス張替え 床・CFの張替え 修繕・メンテナンス クリーニング 外壁工事 まるごとリフォーム ペット用リフォーム

お問い合わせ
ALPHANへのお問い合わせはこちら

アクセス

株式会社アルファンホーム
住所:加須市花崎3-9-12
TEL:0480-65-7111
FAX:0480-65-7112

対応エリア地図

当社は埼玉県を中心に、
群馬県・栃木県・茨城県にて
施工を行っております。

より詳しいご対応エリアにつきましては、こちらをご覧下さい。

近隣の加須市 久喜市 羽生市は
早期に対応することが可能です。

当社のフェイスブックページ
ALPHANグループのFBページでは
リフォーム事例の動画等を
ご覧になれます。

リフォームローンの取扱開始
増改築や外壁塗装、水周り、内装、 住宅設備等のリフォーム費用を
分割払いにすることが可能です!
詳しくは当社まで
お問い合わせ下さい!

ALPHAN houzzサイト

 アットホーム加盟店

株式会社住宅あんしん保証

マンションナビ

ホームページ作成 東京
ホームページ製作・運営・管理

加須市 公式サイト

久喜市 公式サイト

羽生市 公式サイト