




古来より伝わる東洋の「風水学」と現在の科学 行動経済学や環境心理学、
      脳科学を融合した「風水環境科学」を基に、お金・健康・家族について
      「幸福」がおとずれますよう「住宅空間」のご提案を行います。


もともと風水は中国にて伝わっている環境工学で目に見えない、
      情報をもったエネルギーを「氣」と呼んでいました。

この技術と知識は長い年月をかけ、多くの人々によって研究されてきました。
      中国では古くから活用されており、日本でも京都や江戸に首都を構えた際、
      権力者によって活用されています。
「環境」が発している情報=氣は、脳から心と体に影響を与えます。
      そのため「氣」が心や体を動かしているといえ、
      環境が発する氣を整える技術が「風水」です。
風水が気休めや迷信ではないと解くのは環境が発する氣が、
      人間の五感を通して脳や心理へ影響を与えているという事実に
      立脚をしているからです。
「環境」と脳・心・運との関係は何千年も前から、風水では認識されており、
      「環境」から運をコントロールする技術へと発展しています。
      目には見えませんが存在をしている「氣」が、環境と脳、
      心と経済をつないでいると考えます。
また「家相」と風水とは別物で、
            「家相」は誰が何処に住むかは関係なく、方位の吉凶が決まっており、
            「風水」は誰が何処に住むかによってアドバイスが大きく異なります。
周囲の環境や建物の形状などを無視して間取りだけで
            運をもたらす空間を作り上げる事は不可能です。
            そこに住む人の生年月日や生まれた地などからの
            「宿命」「天性の質」なども関わります。
様々な影響を与えるものには色彩・形態・素材・動線等があり、
            そういったものを考慮し判断していくのが「風水環境科学」です。
            生活習慣や価値観の変化に対応し、
            「住む方が日々幸せに満ちた健やかな生活を送ることができる円満な住まい」をご提案いたします。 

一般家庭であれば、4LDKまでの家屋にお住まいの方や
      100㎡くらいまでの事務所・店舗を経営されている方に
      お勧めとなっております。
      玄空大卦擇日法による吉日時鑑定、吉方位鑑定等も行います。 
部屋数が多い、家族(社員)数が多い、鑑定物件が広大等の場合で
      このコースをご希望された場合、
      3時間の範囲で必要な鑑定アドバイスをいたします。 
      全てのお部屋の鑑定、全てのご家族(社員)を
      考慮することはできませんので、 ご了承下さい。
また、鑑定書を後日お届けいたします。また、その際にアドバイス(1時間)を行います。
1.メールフォームより鑑定申込依頼 
              フォームの必要事項に入力いただき、送信
2.当方からお客様へご回答メール 
            ・出張鑑定日時の確認
            お客様の鑑定希望日時に対し、当方の都合がつかない場合には、 当方の都合のつく日程を複数お知らせ致します。 
            ・必要経費(交通費)の概算
            ・お支払い方法について
            ・事前に必要なデータについて
基本的には建物図面・敷地図面、場合によりご本人と同居されているご家族の姓名・生年月日が必要となります。
3.鑑定後のアフターケアについて
            鑑定内容に対しご質問等あれば、都度メール若しくはお電話で質疑応答を致します。 




