上を向いての仕事で、首が痛かったですΣ(゚д゚lll)
撤去したポストです。照明とインターホン付でした。
ジョイントがこのような状態でしたが施工はリングスリーブでやりました。その方が安全です。
↓
アース工事もアース棒を使いやりました。安心して利用できます♪
もちろんコーキング防水処理もやりました!
白に統一された浴室は、清潔感のあるイメージに変わりました♪
担当:天野
もちろん、クロス張替は綺麗に終わっているので、写真のみ!
賃貸住宅等の空室での作業と違い、お客様のいる在宅での作業はいろいろと大変です!
家具の移動や、写真の吹き抜け部など普段とは違うテクニックが必要となってきます。
スタッフのみなさん、本当にお疲れ様でした!
担当:中里・青木・奥貫
個人様より、クロス張替のご依頼 がありました。
壁紙の張替に合わせて、カーテンも新しい物へと交換になりました!
と言うわけで、ALPHANの新しいユニフォーム(最近新調)を着ていざ現場へ!
クロス張替は終わっているので、カーテンの取付のみでしたが...、
工事の関係で、エアコン設置がまだの為、汗が噴き出してくる中でのカーテン取付作業、
これが、以外と手間が掛かってしまいました。
間口に合わせて、微妙にカーテンランナーの数量が違っていたり、
中央マグネット部分が1セット足りなかったりと...(涙)
洗面所の床鳴り・床沈み補修。
床下の根太の本数を増やして補強しました。
開口した部分は、アースシールというセメントの様な補修材で隙間や段差を埋めます。
ここにCFを張れば完成です。
担当:奥貫
いつもとは色目の違ったアクセントクロスを施工しました。
あとは巾木を張れば完成。
ここに白い巾木がまわります。
キッチンのシングルレバー水栓の交換作業。
あとは配管を繋げば完了。
しかし、シンク下の配管長さが足りず作業中断。
あと1cmなのに。。。
片ナットユニオンという配管材を使用しました。
これで完成です。
空室対策専門のページです。
先代社長の理念や、 これまでの話題を掲載しています。
当社は埼玉県を中心に、 群馬県・栃木県・茨城県にて 施工を行っております。 より詳しいご対応エリアにつきましては、こちらをご覧下さい。
近隣の加須市 久喜市 羽生市は 早期に対応することが可能です。
ホームページ製作・運営・管理