 カバー工法
カバー工法
玄関のドアがちゃんと閉まらないという、痛ましい事が起こってしまったS様よりご依頼を頂きました

   玄関ドアを確認してみると、ドアのサッシの部分が少し曲がってしまっていました(>_<)
       通常は、玄関ドアの周りの壁を壊してから・・・と大工事になってしまうので、
       今回は、既存の枠の上から新しい枠を取り付ける方法で仕上げる、
       【カバー工法】という作業に取り掛かりました

                 ~作業中~
         赤い矢印が指している、黒い枠部分が既存の枠です。
         この既存の枠の上に新しい枠をかぶせていきます

              ( 新調しました
新調しました )
)
 新調しました
新調しました )
)                 ~完成~
        ドアの色に合わせて、白で統一しました(。◕‿◕。) 
           これで安全性もバッチリです

工事期間が短縮できるメリットもあるので、玄関ドアでお困りの方には【カバー工法】もオススメです
   
    





















































 
    
   空室対策専門のページです。
空室対策専門のページです。


















 アルファンでは独自の施工保証を
アルファンでは独自の施工保証を

 アルファンでは独自の施工保証を
アルファンでは独自の施工保証を 当社で施工を行ったお客様からの
当社で施工を行ったお客様からの

 先代社長の理念や、
先代社長の理念や、


 
    




