ALPHAN有限会社

2012年4月アーカイブ

本日の一話 〈4月28日〉

サラリーマン川柳ベスト10が発表になりました。
その中で、私のベスト3は

【妻が言う 「承知しました」 聞いてみたい】

【EXCELをエグザイルと読む部長】 大笑いです。

【何気ない 暮らしが何より 宝物】
 普通は普通でない。ありがたさを忘れてはいけないですね。

本日の一話 〈4月27日〉

不動産情報サイト事業者連絡協議会(RSC)が行った
消費者アンケートの調査結果で、

"デザイナーズマンション"の印象は、過半数が「統一感のある空間」と答えた

一方、「居住性よりカッコ良さが優先」という厳しい指摘もあったとのこと。

居住性は住宅の基本なのでしょう。
忘れてはいけないところです。

現在いくつも、案件をいただいていますが、反映していきます。

本日の一話 〈4月26日〉

大手ゼネコン大林組は、
宇宙ステーションへ移動手段となるエレベーターを研究するそうです!

大きなチューブの中を、時速200kmで移動する予定で、
それでも到着するのに1週間かかるそうです。

SFの漫画、映画の世界ですね。
それが、実際の現実になってきているのが、今のこの世の中ですから、
いつか現実になるのでしょう。

100年後の住宅は、どうなっているのか...??
タイムマシンがあれば、見てきたい。

本日の一話 〈4月25日〉

リーマン・ショック以後で、
個人消費が一番高い水準になっているそうです。

去年の震災からの反動もあるとみられますが、良い傾向なのでは?
少し前には、時計など高級品の販売が伸びているとの報道もありました。

280円の牛丼にも見られるデフレの中で、二極ですね。

本日の一話 〈4月24日〉

「笑って暮らすも一生、泣いて暮らすも一生。」
聞いたことある言葉だと思います。これ、ドイツの格言のようです。

日本のことわざ「笑う門には福来る」
ここの「門」は家族、一家という意味のようです。

笑って暮らす一生を送りたいものですね!

本日の一話 〈4月23日〉

家族を連れて初めて「なか卯」へ昼食を食べに行きました。
私が大好きな、おいしい親子丼とうどんを食べさせてあげたいと。

「おいしいか?」と聞くと「おいしい」。

ちょっと不満でした。

みずから「おいしい」という言葉が、口々に聞こえてくると思っていたからです。

「美味しい」「きれい」「かわいい」
感じること、それを表現すること大切な気がします。

私は、一人で食べに行っても、「美味しいな」と口にしています。

本日の一話 〈4月21日〉

去年は、震災の影響で自粛ムードでしたが、
今年のゴールデンウイークは、活況を呈しているようですね!

JR6社と航空各社の発表によると...、

(GW)期間中(4月27日~5月6日)の予約は、
JR各社の総予約席数は202万席で、
東日本大震災で大幅に落ち込んだ2011年比41%増!
航空各社の予約数は国内、国際線とも2割増!

被災地を走る東北新幹線は38万8000席で、
震災前の10年と比べても、25%増加!

私も東北へ行こうかと思っています。

本日の一話 〈4月20日〉

ヤマト運輸が08年秋に導入した「満足BANK」

社員同士がよい点をほめることで満足度を高め、
接客にも好影響を及ぼそうという制度
があり、学校、他企業でも採用されているそうです。

当社、社員が提案してくれました。
ALPHANでも採用していきたいと思います。

良い物は、素直に取り入れて行きましょう!

本日の一話 〈4月19日〉

昨日は、毎月定例の顧問税理士さんと打ち合わせでした。

世間話の中で、景気、経済はまだまだのようです。
いろんな業種の会社の顧問をされているので良くわかります。

そんな状況の中でも、知恵を絞り、
確かな仕事をこつこつと積み上げていくことに専念しましょう。

本日の一話 〈4月18日〉

昨年10月にカンボジア国籍を取得してまで、
ロンドン五輪に出場しようとしている猫ひろし。

その影で、出場が叶わなくなる選手がいる。
猫の記録より7分早いカンボジア新記録を持つヘム・ブンティン。

猫ひろしは、国籍取得から1年も満たず、問題とされています。
ブンティンは、オリンピック委員会に法的措置も考えているようです。

どちらも、どろどろとして、どうかなと思う。
しかし、自分の夢を追う執着心は、褒めてあげたい。

本日の一話 〈4月17日〉

「すばらしい仕事をするには、
自分のやっていることを好きにならなくてはいけない。」
スティーブ・ジョブズの言葉です。

 楽しみは、自分で見つけ、作るものだと思います。
今、好きでなくても、好きになっていくのでしょう。

本日の一話 〈4月16日〉

「矛盾」とかいて「ほこたて」という番組子供も好きで、良く見ます。

昨晩はというと...、

「どんなものでも穴をあけられる特殊なドリル
  VS
絶対に穴をあけることが不可能な特殊な金属」

こういう矛盾を、実験、勝負していく番組です。
子供は、実験、勝負の過程がおもしろいのでしょう。

私は、それぞれの技術者の、プライド、こだわり、職人魂、技術者魂、プロ根性など
見るのがとても楽しい。

本日の一話 〈4月14日〉

北朝鮮ミサイル打ち上げ実験が、失敗に終わり一安心。
しかし、日本の危機管理、情報伝達の問題が浮き彫りに...。

政府が打ち上げ確認の発表をしたのは、約40分~60分後。
失敗に終わっていたからという事情があるとは思いますが、
あまりにも遅い気がします。

情報の伝達は、仕事上でも大切です。

本日の一話 〈4月13日〉

「時間を最も有効に利用した者に、最も立派な仕事ができる。」
講道館柔道の創始者であり、「柔道の父」と呼ばれる「嘉納 治五郎」氏の言葉です。

飲食大手では、厨房店員の動きを録画し、秒単位で無駄な動きがないように
什器、備品などの位置を改良しています。
全店舗であれば、チリツモで大変な差になる事でしょう。

今の時間の使い方、捉え方を見直してみると良いかもしれません。
1分を1時間として捉えてみるとか。

少しの時間の無駄をなくし、有効にするだけでも
一生では、ものすごい差になるでしょう。


本日の一話 〈4月12日〉

原発再稼働に揺れています。

社会、経済の電力需要を考えると、必要性もあり。
ただ、もし万が一、東日本震災と同じようなことが起きてしまったら...。

今のところ、
確実に安全性は確保出来ていなくても、
防災計画が出来ていれば「OKになるようです。

難しい問題ですね。

ただ言えることは、
安全な代替エネルギーの開発を急ぐ必要がある」という事です。

本日の一話 〈4月11日〉

初めてコンビニでツケをしてしまいました。

毎朝、行くコンビニに今朝もいつものように寄り、レジで精算の時に、
財布を忘れたことに気が付きました。

「自宅から今取ってきます」と私が告げ、車へ乗り込むと...

まだ若い女性の店員さんが追いかけてきて
「毎朝、来ていただいているので明日でもいいです。」と!

この店員さんは、サブリーダーと名札にあります。
気配り、気を遣ってもらいありがたく思いました。

気配りと裁量について考えた朝の一コマでした。

本日の一話 〈4月10日〉

東京専門学校(現早稲田大学)の創立者で知られ、
日本の武士・佐賀藩士、政治家、教育者であり、
第8代、第17代内閣総理大臣でもあった大隈重信氏の言葉。

「諸君は必ず失敗する。 成功があるかもしれませぬけど、成功より失敗が多い。
 失敗に落胆しなさるな。失敗に打ち勝たねばならぬ。」

くよくよせず、同じような失敗を繰り返さないようにどうすれば良いのか、
失敗を次の成功にどう活かすのか。

本日の一話 〈4月9日〉

居住者たちの共用スペースを持つ賃貸物件が増えてきています。

そのひとつに、居住希望者たちが建物の計画段階から設計などにかかわり、
自分たちで快適に暮らせる住居を作っていく

【コレクティブハウジング】というものがあるそうです。

ほかのシェア住宅とは様々な部分で異なるという。

自分たちが『どんな暮らしをしたいか』を考え、そうした考えに基づき、
人や地域とのつながりを持ちつつ暮らしていこうという住スタイルなんだそうです。

マイホームの資産としての価値が下がる中で、
賃貸が進化していくのだと思います。

本日の一話 〈4月7日〉

免許の更新に先日行きました。
講習の終わりに、警察官募集の案内がされていました。
今まであったかな?と

19才から29才までOKとのこと、中途でなる人も結構いるのですかね。
何を職とするのかは、大切なことです。

本日の一話 〈4月6日〉

ニューヨークでは、自動車ショーが行われています。
高級車が多く並ぶ自動車ショーということです。

BMW、ベンツに代表されるドイツVS日本が注目のようですね。

家電などもそうですが、低価格商品は新興国の台頭で勝負しずらいでしょうから。

高級化と低価格化の2つの流れは、様々な業界で進んでいますね。
住宅業界でもしかり。

本日の一話 〈4月5日〉

『仕事を追え。仕事に追われるな』ベンジャミン・フランクリン 
(アメリカの政治家・科学者)の言葉です。

今、世間では新入社員の人たちが、研修を受けているのでしょう。
私が会社員の時、先輩上司に「仕事はできる人に、集まる」と教わりました。

この言葉で、どんな大変な仕事でも、忙しくても、前向きになれたのを思い出します。

本日の一話 〈4月4日〉

昨日、建材店を営むオーナーさんと管理会社さんと3者で
工事見積の打ち合わせがありました。

そのオーナーは、
「工事代が高い、うちの知っている大工なら一日○○○円で作業をしてくれる」という話し。
その金額が、当社が大工社員に払っている金額よりも低い金額なので、
丁重にその場でお断りしました。

当社では、空室対策のためのリニューアル工事を、間取り図面作成から、
カラーコーディネート、施工まで1式行う提案、お見積もりでした。

そのお知り合いの大工職人さんは、どこまでの範囲が出来るのでしょうか?

私たちが作った図面は、オーナーさんへ。
その図面をもとにオーナー手配工事となりました...。

本日の一話 〈4月3日〉

「苦しいこともあるだろう。言いたいこともあるだろう。
不満なこともあるだろう。腹の立つこともあるだろう。
泣きたいこともあるだろう。
これらをじっとこらえてゆくのが男の修行である。」

「真珠湾攻撃」や「ミッドウェイ海戦」を指揮した、旧日本海軍の軍人、名将で、
日米開戦に最後まで反対していたことで知られる山本五十六氏の言葉です。


「苦しい、言いたい、不満、腹の立つ、泣きたい」この自分の感情が、
なぜ起きているのか...?

改めて冷静に判断してみることが時には、必要である気がします。

「こらえて」ということはは、そういう意味を含んでいるのではないかな。

本日の一話 〈4月2日〉

ハイム所沢のオーナー様より、
「きつい工期の中で、なんとか入居に間に合わせ、
きれいに仕上げてくれて、有難うございました。」

ただひとつ残念だったのが...
玄関新聞受け部を、オーナー様が塗装していたそうですが、
クリーニングの時なのか、はがれてしまっていたということでした。

何とかピークを乗り切りましたが、4月も工事は、立て込んできそうです。

工事の質は、常に向上するよう心がけましょう。
気配り、目配り、現状維持は、衰退です。

本日の一話 〈3月31日〉

カーサ南浦和のオーナー様より、
当社で手がけた4部屋が全て入居が決まったそうです。

オーナー様曰く、「ALPHANさん、縁起がいいみたいで」と、
喜んでいらっしゃいました。
細かく何度も足を運んだ物件でしたが、私達も報われますね。

関わったスタッフお疲れ様でした。
今日、明日入居予定の部屋の照明器具を交換して完了です。

こなしで作業するのか、思いを持って作業するのか、
縁起ではないかもしれませんが、ちょっとした差が出るものだと思います。
サイト内検索

ALPHANの中古住宅買取

空室対策専門サイトはこちら空室対策専門のページです。

LINE見積もり

施工事例 キッチンリフレッシュ 浴室リフレッシュ 洗面台リフレッシュ トイレリフレッシュ 壁紙・クロス張替え 床・CFの張替え 修繕・メンテナンス クリーニング 外壁工事 まるごとリフォーム ペット用リフォーム

お問い合わせ
ALPHANへのお問い合わせはこちら

アクセス

ALPHAN 株式会社
住所:加須市花崎3-9-12
TEL:0480-65-7111
FAX:0480-65-7112

対応エリア地図

当社は埼玉県を中心に、
群馬県・栃木県・茨城県にて
施工を行っております。

より詳しいご対応エリアにつきましては、こちらをご覧下さい。

近隣の加須市 久喜市 羽生市は
早期に対応することが可能です。

当社のフェイスブックページ

リフォームローンの取扱開始
増改築や外壁塗装、水周り、内装、 住宅設備等のリフォーム費用を
分割払いにすることが可能です!
詳しくは当社まで
お問い合わせ下さい!

ALPHAN houzzサイト

マンションナビ

ホームページ作成 東京
ホームページ製作・運営・管理

加須市 公式サイト

久喜市 公式サイト

羽生市 公式サイト