ALPHAN有限会社

本日の一話<11月13日>

私の直接の知人、友人二百数十人に、ラッキーについてのアンケート調査に協力を依頼し、約百人から回答をもらいました。

回答者の属性はかなりバラエティに富んでおり、男女の比率はほぼ同じ、年齢も二十歳そこそこの学生から六十代までかなりの幅があり、職業もビジネス・パースンから専業主婦まで含まれています。

その結果、大変興味深いことが分かりました。

自信を持って自分自身がラッキーであると考えている全面的ラッキー派の人たちは、自らラッキーであると思い、自分自身の働きかけによって、そうなっていると答えているのです。

また、ラッキーであるために普段から具体的な考え方や行動をとっています。

すなわち、ラッキーは自ら働きかけることにより、コントロールできるものである、と考えています。

回答してくれた人の顔を思い浮かべると、客観的に見ても皆ラッキーと言える人生を送っています。

ラッキーかどうかは性格によってきまるのではなく、考え方や行動によって決まるのです。

ただ、性格によってラッキーになりやすい考え方や行動をとる傾向があるということです。

そのような性格でなくとも、ラッキーになるような考え方、行動を意識してやってみる、それを習慣づけることでまったく問題ないということです。

あなたの行動が変わればそれは周りの人にも影響を与えます。

周りの人の行動の変化はあなたにフィードバックされます。

すると、それがあなたの性格にも影響を与え、変えることもできると、自身の経験や周囲の人の観察から私はそう考えています。

『ラッキーが来ない人』は...つまらなそうな顔をしている人。

悲観的に考える人。

自信がない人。

エネルギーを吸い取られるようなところへ行ってしまう人。

感謝のない人。

ツイていない人とばかり一緒にいる人。

ラッキーが来たことに気づかない人。


小杉俊哉氏の『ラッキーをつかみ取る技術』(光文社新書)より抜粋


「ラックマネージメント」という考え方があります。

ラッキーは自ら働きかけることにより、コントロールできるものであるということ。

「自分はラッキーだ」と思える人は、ラッキーになるような行動を取っている。

「自分はツイていない、アンラッキーだ」と思っている人は、ツキがなくなるような行動をとっている。


(以上、同書の中から抜粋)


「喜ばしたもん勝ち」 

人を喜ばせることが好きな人にはラッキーがやってくる。

「私はラッキー」、と言えるような行動と習慣を身につけたい。

 

サイト内検索

空室対策専門サイトはこちら空室対策専門のページです。

LINE見積もり

施工事例 キッチンリフレッシュ 浴室リフレッシュ 洗面台リフレッシュ トイレリフレッシュ 壁紙・クロス張替え 床・CFの張替え 修繕・メンテナンス クリーニング 外壁工事 まるごとリフォーム ペット用リフォーム

お問い合わせ
ALPHANへのお問い合わせはこちら

アクセス

ALPHAN 株式会社
住所:加須市花崎3-9-12
TEL:0480-65-7111
FAX:0480-65-7112

対応エリア地図

当社は埼玉県を中心に、
群馬県・栃木県・茨城県にて
施工を行っております。

より詳しいご対応エリアにつきましては、こちらをご覧下さい。

近隣の加須市 久喜市 羽生市は
早期に対応することが可能です。

当社のフェイスブックページ

リフォームローンの取扱開始
増改築や外壁塗装、水周り、内装、 住宅設備等のリフォーム費用を
分割払いにすることが可能です!
詳しくは当社まで
お問い合わせ下さい!

ALPHAN houzzサイト

ホームページ作成 東京
ホームページ製作・運営・管理

加須市 公式サイト

久喜市 公式サイト

羽生市 公式サイト