マイナス金利とは?
「マイナス金利」
2016年2月16日から
日本銀行は、民間の金融機関が日本銀行に預ける資金の金利を
一部マイナスにする政策を日本で初めて導入しました。
それによって市場金利が下がり、景気回復や物価上昇につながることを狙っているのです。
ただ、株価が下がったり、円高に向かったり
そう上手く行かない雰囲気も出ていますが、どうなるのか?
導入を決めた黒田総裁でさえ、何が起きるかを読み切れていないかもしれません。
誰も見たことのない世界に突入する。
なにが起きてもおかしくないという。
マイナス金利をすでに導入済みの欧州で起きていることを見ると、
企業や機関投資家の多くの大口預金金利がマイナスになっている。
個人向けの預金では、さすがにマイナス金利にはなっていないが、
ゼロ近くまで金利を下げたり、
ATMなどの手数料を上げたりする動きが出ているという。
日本では
実際、日本銀行がマイナス金利を決定した後、
普通預金の金利を「0・001%」という超低金利にまで下げる銀行が出たという。
100万円を預けた場合、年間金利は10円。
振り込みやATM利用で100円超の手数料を取られた途端、損をすることになる......。
住宅ローンなどは、一段と金利下がりそうですね。
そういう意味では、住宅建設が増え景気浮揚に効果が期待できますね。
金利の安いリフォームローンもできるといいですね。
今日も1日充実した一日を!