2012年8月アーカイブ
「すばらしい仕事をするには、
自分のやっていることを好きにならなくてはいけない。
まだそれを見つけていないのなら、
探すのをやめてはいけない。安住してはいけない。
心の問題のすべてがそうであるように、
答えを見つけたときには、自然とわかるはずだ。」
スティーブ・ジョブズ氏の言葉。
先人の言葉を信じてみることできますか?。
「自分の仕事を愛し、
その日の仕事を完全に成し遂げて満足した。
――こんな軽い気持ちで晩餐の卓に帰れる人が、
世の中で最も幸福な人である。」
米国の実業家。
デパートビジネスによって財をなしたジョン・ワナメーカの言葉。
すごくシンプルですね。
「その日その日の仕事を完全に成し遂げることにより、
自分の仕事を愛するようになる」
とも言えるように思います。
完全に成し遂げると気持ちいいでしょ。
達成感あるでしょ。
「スバル」富士重工業㈱が、好調のようです。
販売台数、利益が過去最高だとか。
その要因は、アメリカでの販売が好調ということ。
スバルの全体売上の50%がアメリカ。
アメリカで、スバルファンが増えているそうです。
BMWにするか、ポルシェにするか、スバルにするかという感じ。
細かい話になると、
世界でポルシェとスバルしかない水平対向エンジンなど、
性能うんぬんとなってしまいますので、止めます。
私も約1年ほど前に10年落ち寸前のレガシーGTを購入し、乗っています。
私もスバルのファンになってしまいました。
その前に、乗っていた中古のBMWと比較しても、差は歴然。
真っ正直な、頑固なモノ創りを感じます。
そんな、スバルの精神を見習いたい。
朝日新聞がおススメする専門家をさがす
「マイベストプロ埼玉」に掲載が始まりました。
埼玉県を拠点に活躍するさまざまな専門家が掲載されています。
先方からお声が掛かっての始まりでしたが、
朝日新聞のブランドがあるので、面談、審査がありました。
無事通っての掲載となりました。
http://mbp-saitama.com/alphan/
益々、住宅に関して勉強、研究していこうという意欲が湧きます。
スタッフのみんなも、幅広く個々に研鑽していきましょう。
岡崎社員、天野社員のように。(他にもおりますが・・・)
「行動に際して、あまりに臆病になったり神経質になることがないように。
すべての人生が実験なのだ。
実験すればするほどうまくいく。」
ラルフ・ウォルド・エマーソン氏の言葉。
氏はアメリカのボストンに生まれ、18歳でハーバード大学を卒業し、
入学ではなく卒業、21歳までボストンで教鞭をとる。
その後ハーバード神学校に入学し、伝道資格を取得し、牧師になった人です。
実験だから失敗もある、
その失敗に素直に向き合うこと大切ではないでしょうか。
昔、「料理の鉄人」という番組で、活躍していたコックさんが、
実は同じ料理で、審査委員ごとに微妙に味をその人好みに変えていたそうです。
好みは、会話などから情報を得ていた。
勝負に勝つということもよりも、
料理を楽しんでもらうという気持ちが先だそうです。
一流ですね。
わたしは、少しづつでも一流を目指したい。
五霞戸建 お客様から
「綺麗に仕上げてくれた」
とお客様から、喜びの声いただきました。
別件のお見積もり依頼をいただきました。
また、アートパレス東松山 オーナーよりメールにて
「本日、現地を確認してまいりましたところ
こちらの要望通り、綺麗に仕上がっておりました。
ご対応いただき、本当にありがとうございました。」
関わった皆さん、ご苦労さまでした。
「諸君は必ず失敗する。
成功があるかもしれませぬけど、成功より失敗が多い。
失敗に落胆しなさるな。失敗に打ち勝たねばならぬ。」
政治家、首相、早稲田大学創始者、大隈重信氏の言葉。
「必ず失敗する」
それを次に生かさなければ、
打ち勝つとはそういうことではないでしょうか。
「森の分かれ道では人の通らぬ道を選ぼう。すべてが変わる」
アメリカ合衆国の詩人フロストの言葉。
「人の通らぬ道」を選ぶのは、勇気がいるものです。
しかし、時には冒険があってもいいのではないでしょうか。
橋下徹大阪市長が掲げる「大阪都」構想。
「大都市地域における特別区の設置に関する法案」
が衆院本会議で、10日、賛成多数で可決。
次は8月下旬に参院審議。
政令市と隣接する市町村で構成される人口200万人以上の地域を対象に、
市町村を廃止して「特別区」に再編できるようにする内容。
実現に向け着々と進めていますね。
細かい行動の積み重ねが、実を結び始めているのでしょう。
素晴らしい。
最近になって公開された福島第1原発事故の東京電力のテレビ会議内容。
直後の昨年3月13日、
危機的状況にあった2号機原子炉を冷却するため海水注入を準備していた同原発の吉田昌郎所長(当時)に対し、
本社が「材料が腐っちゃったりしてもったいない」と指摘。
これに対し、吉田所長は「今から真水というのはないんです。
時間が遅れます、また、今みたいに(冷却水の)供給量が圧倒的に多量必要な時に、
真水にこだわっているとえらい大変なんですよ。
海水でいかざるを得ないと考えている」と断言。
吉田所長と撤退を考える東京電力を一喝した菅直人氏。
大東建託(株)は、
賃貸住宅の屋根を活用する太陽光発電スキームを開始したようです。
同社が賃貸管理を受託している管理物件の屋根を借りて発電。
それを再生可能エネルギーの全量買い取り制度を利用して売電。
発電設備の設置費用、メンテナンス、修繕費用などは全て同社が負担し、
建物中長期保全責任と発電事業の変動リスクを負い、
オーナーは屋根を提供、同社が賃料を支払う仕組みです。
3年後は、14億円の売り上げを見込。
同時に、賃貸住宅入居者にも経済メリットを、
「省エネ&エコ運動」を推進する意向だそうです。
船井総合研究所 代表取締役会長 小山 政彦氏のコラムより
「ライス・ワーク」と「ライフ・ワーク」
「ライス・ワーク」とは
米(rice:ライス)のための仕事、
即ち生活していくため、お金のための仕事のことを指し、
「ライフ・ワーク」は、
人生(life:ライフ)をかけてやり遂げたい夢やテーマへのチャレンジを指します。
自分の利益や満足のみを重視するのか、
人に影響を与えるとか、
人から感謝されるような行いを重視するかの違いが人にはあるように思います。
人から感謝されることを幸せと感じられる心がなければ、本当の「ライフ・ワーク」は見つけられないのかもしれません
国土交通省は7月31日、6月の新設住宅着工戸数を発表。
このうち貸家は、前年同月比3.3%増、6ヵ月連続の増加。
また、貸家の今年1~6月の新設合計は14万7,174戸で、前年比8.6%増となっています。
新築はどんどん建って、既存住宅はますます厳しくなります。
既存住宅をどうすれば低コストで魅力ある住宅にできるか、
私たちも常に勉強をしていかなければなりません。
パナソニックが2012年4―6月の当期損益128億円の黒字と発表。
前年同期は303億円の赤字でしたから、その差は431億円。
前年度に実施したテレビ事業の構造改革で固定費を削減したことが寄与したようです。
実質テレビ事業からの撤退となった時は、大きなショックがありました。
しかし、そのことが、今回の結果につながっています。
撤退、引く勇気、英断も必要なことがあります。
私たちの現場でも、その場面はあります。
仕上がりが悪いなら、材料取り直して、時間かけてでも、すぐやり直す。
信用を失う損失に比べれば、安いものです。
お客さんから指摘されて、やり直しても材料、時間のコストは変わらない。
逆にコストが多くかかる。
おまけに信用まで無くす。
住所:加須市花崎3-9-12
TEL:0480-65-7111
FAX:0480-65-7112
当社は埼玉県を中心に、
群馬県・栃木県・茨城県にて
施工を行っております。
より詳しいご対応エリアにつきましては、こちらをご覧下さい。
近隣の加須市 久喜市 羽生市は
早期に対応することが可能です。
分割払いにすることが可能です!
詳しくは当社まで
お問い合わせ下さい!