ALPHAN有限会社

2014年1月アーカイブ

本日の一話<1月30日>

 「刺激惹起性多能性獲得細胞(STAP細胞)」という、

新たな万能細胞が作られたそうです。


体の細胞に酸性の溶液で刺激を与えるだけで、

人工多能性幹細胞(iPS細胞)などと同様、あらゆる臓器や組織になるという。


作ることに成功したのは理化学研究所発生・再生科学総合研究センター(神戸市中央区)などのグループ。


作製に2~3週間かかるiPS細胞に対し、最短2日間


成功率や使う際の安全性も高い。


効率の良い万能細胞の作製に加え、生体内での臓器再生や細胞の若返りなど、

医療の新たな応用を期待できるとか。


すごい発見ですね。

本日の一話〈1月29日〉

本物でないものは、すぐに見破られます。 

イチローの言葉



自分にとっての本物とはどんな状況、様子、状態なんだろうか?


昨日の「大我」の話を、思い出します。

 

本日の一話〈1月28日〉

100%成功するコツ、それは...

「大我(たいが)で生きる」ということです。


あなたは「我(が)が強い」という言葉を聞いたことがありますか?

「我」とは、「われ」「自分」「自我」という意味です。


「あの人は、我が強い人だ!」と言うとき、まず、いい意味で使われることはありません。

しかし、本当は「我」には、二つの種類があるのです。


ひとつは「小我(しょうが)」と呼ばれるもの。


「大我」とは、「自分も楽しく、人にも喜ばれること」。

自分のためにもなり、相手のためにもなる。

さらには、世の中すべての人たちが、豊かで幸せになることを願うこと。

これを「大我」というのです。


たとえば、あなたがレストランのコックに見習いとして入って、最初に「皿洗い」を担当することになったとします。

「こんなにたくさんのお皿を洗うのは、大変だな。

ちょっと手をぬいて、すすぎを短くしよう。

ちょっとぐらい洗剤が残っていても、そんなの客にわかりゃしない...」

そう思いながら仕事をするのは、「小我」で仕事をしているということになります。


これは命じられたことを手抜きしながらやっているにすぎません。

こういう気持ちでお皿を洗っても、ちっとも仕事が楽しくないのです。


「もし、神さまが皿洗いを担当したら、どうするだろう?」と考えてみましょう。


すると、「きっと神さまだったら、びっくりするほどピッカピカにして、お客さんを驚かせるだろう。

お客さんは『さすがはプロの仕事だ!』と感心して、

今夜の食事をますます楽しんでくれるだろう...」と思い付くでしょう。

また、「もし神さまだったら、お客さんの健康のためにも、洗剤は一滴も残さず、きれいに洗い流すだろう」とも思うでしょう。

このように「もし神さまだったら...」と考えながらお皿を洗っていると、仕事がものすごく楽しくなります。


この考え方こそが、「大我で仕事をする」ということです。


いま自分に与えられた仕事を、「大我」でやっていくこと。


斎藤一人さんの『カンタン成功法則』KKロングセラーズより抜粋



私にとっての「大我」を・・・・


本日の一話<1月27日>

やってみて「ダメだ」とわかったこと

はじめから「ダメだ」と言われたことは、違います。 



イチローの言葉。





「試しにやってみる」ことが大切なのでしょう。


トライ&エラー&トライの繰り返しで少しづつ成長する。


その積み上げが、いつかは大きな成長に繋がっていくのですね。

本日の一話<1月25日>

米国ではグーグルグーグルTVを発表したり、

アップル家電分野への進出を本格的に検討し始めているという。

まさにITと家電の融合が進み始めた。


113日にはグーグルが、

スマホなどから家電を制御するためのハードやソフトを開発する

ネストラボというベンチャー企業の買収を発表

ネストラボはアップルでiPhoneの開発を担当したメンバーが設立した会社で、

ネット家電のカギを握る存在とか。


家電製品の中にはインターネットに接続できるタイプのものが増えてきている。

その結果、冷蔵庫やテレビという家電製品がハッカーに乗っ取られ、

自分が知らない間に

サイバー攻撃の発信基地になってしまうことがあるという。


スマートハウス化が進めば、こんな問題も出てくるのですね。

本日の一話〈1月24日〉

高エネルギー加速器研究機構東京大などのグループが、

宇宙線を使って原発内部の核燃料の位置や大きさを特定する実験に成功したそうです。 


研究グループは、日本原子力発電東海第2原発(茨城県東海村)で、

原子炉建屋から3060メートル離れた3カ所に計測装置を設置。

20122月から1312月まで実験した結果、使用済み燃料プールに貯蔵された核燃料の位置や大きさを立体的に判別。 


実験では宇宙から大量に降り注いでいる素粒子「ミューオン」を活用。

ミューオンは物質を透過する能力が高いが、核燃料など密度が高い物体にぶつかると大きく減衰する性質があるという。


炉心溶融(メルトダウン)事故を起こした東京電力福島第1原発13号機で、

この手法を調査に活用できる可能性があるという。


宇宙から大量に降り注いでいる素粒子「ミューオン」とはどんなものでしょう?

いろんな可能性が広がりますね。

本日の一話〈1月23日〉

昨日122「カレーの日」


1982122日に全国学校栄養士協議会が

全国の小中学校で一斉にカレー給食を出したことから記念日に定められたという。


数あるカレーショップの中でも独り勝ちの、

CoCo壱番屋」、通称ココイチ。 

国内に1267店(201312月末現在)あり、店舗売上高は710億円。

いずれも業界シェアは80%前後を占める。

また、海外進出にも中国、台湾、アメリカなど116店も展開。

昨年には何とカレーチェーンの店舗数でギネス世界一に。

繁栄の裏には、並大抵ではない企業努力があるようです。

レトルトカレーの味もどんどん良くなり、またココイチで食べたいと思わせる新メニューの開発やキャンペーン作り。

ココイチには独自の"のれん分け制度"

一定のスキルを有して審査基準を満たせばオーナーとして独立できる仕組みがあります。


真似できないか模索しています。


       kokoitikare-.jpg

本日の一話<1月22日>

たとえばツキのある人は、前向きで攻め型、絶えずニコニコと人相がよく、

プラス発想型です。


しかし、ツキのない人は、後ろ向きで守り型、しかめっ面の不愉快な顔をしています。

これはマイナス発想型です。


また、ツキのあるは、現状肯定型で、どんなことも感謝に置き換えます。

一方、ツキのない人は、現状否定で批判家ですし不平不満の大家です。


これらは、物事をプラスでとらえるかマイナスでとらえるかということですが、

このような尺度で判断すれば企業や人の社会貢献度やツキぐあいがわかります。


「長所伸展法」というのは、船井流の基本です。


長所、つまり得意でツキがある部分に注目し、その部分を徹底的に強化することです。


部下の長所、認められる点、誉める価値のある点、伸ばしてあげたい点を早く見つけ

積極的に取り上げて、その伸展に助力する、ということです。


船井幸雄氏『未来を変えるクセづけ』海竜社より。



船井総合研究所の創業者である船井幸雄氏が享年81歳、ご逝去されたようです。

私の心に残る人物のお一人でした。心からご冥福をお祈り申し上げたいと思います。

 

本日の一話【1月21日】

成功できる人っていうのは、

思い通りに行かない事が起きるのはあたりまえという前提を持って挑戦している。


トーマス エジソン氏の言葉。





だから、10000万回も実験できたのですね。

日常のことも思い通りにならないという前提であれば

余計なイライラ生まれなくていいですね。

思い通りになれば、ラッキーと思えるし、絶対いい。

本日の一話〈1月20日〉

私の知っている偉大な人物の中で、最も私の興味を引くのは、トーマス・エジソンである。


エジソンは白熱電球を完成させようとして、1万回も実験に失敗した。


以前、私はこのことについて彼に、

「もし白熱電球の秘密がいまだに解明できていなかったら、

あなたは今ごろどうしていると思いますか?」

と質問したことがあった。


すると、彼は目を輝かせ、ユーモアたっぷりにこう答えた。

「もしそうなら、私は今も実験室にこもって実験を続けているだろうから、

あなたと会ってこうして話をしている暇などないと思う」


そもそも、エジソンは「失敗」というものを認識していなかった。



私は、平均的な人間が落胆して途中で投げ出さない失敗の回数はどれくらいなのか知りたくなって、

多くの男女を対象に忍耐力に関する調査を行なったことがある。



その結果、調査した人たちの大半が、一度の挫折で投げ出してしまうことが判明した。


二度目もまだ挑戦を続けるという人は、ごくわずかだった。


それどころか、実際には、圧倒的多数の人が挫折する前にやめてしまっているのだ。


その理由は、何かを始める前に挫折を予想して、結局は何もやろうとしないからである。


ナポレオン・ヒル氏『私たちは成功者に何を学ぶべきか』きこ書房 より抜粋



チャレンジ、やり続けること難しい。

だから、やった人は成果を残すのでしょう。

 

本日の一話〈1月18日〉

2013年の訪日外国人数(推計値)は

過去最高、前年比240%増の10363900人。


これまで最多だった10年の8611175人を大幅に上回り、政府目標の年間1000万人を初めて突破したとか。

要因は円安で訪日旅行割安感、政府によるタイ、マレーシアをはじめとした東南アジア向けのビザ緩和


国・地域別では、

首位の韓国が202%増2456100人、2位の台湾が508%増221800人。


一方、3位の中国は78%減の1314500人。


ビザ緩和効果でタイが740%増453600人、マレーシアが356%増176500人の大幅増。

両国にシンガポール、インドネシア、ベトナムを加えた5カ国と、

香港、台湾、インド、オーストラリア、フランスの10カ国・地域で過去最高を記録。


富士山、和食が世界遺産に登録され、もっと増えてくるのかも。

話は違うが、けん玉が外国で人気、逆輸入で日本でも流行りが来るかもしれないという。

日本の良さを知ってもらうこといいことですね。

 























今日の一話〈1月17日〉

正直なところ、自分を振り返ってみれば、

若い頃は、自分自身がとても感謝の足りない人間だったような気がします。


自分の人生は自分の力で全部切り開いてきたのだと、

大きな勘違いをしていました。

小さな世界で高慢に生きていました。


国家公務員を22年間しました。

22年経ったとき、病気になり、退職しました。

退職してからも、病気は簡単には治らず、最初の3年間はまさに地獄でした。


息ができないほどの喘息発作が1日中続き、毎日、毎日苦しくて転げ回っていました。

しかし、

その喘息が神さまからの最大の贈り物だったと気がついたのは、何年もたってからのことでした。


病気が人生を40代で変えてくれたのです。


必要なときに必要なことに出会い、

自分を見つめなければならないようになっていたのです。



ひどい喘息から少し動けるほどに回復したとき、あるセミナーに参加しました。


そのセミナーで参加者全員が、みんなで手をつないで輪になり、

「お父さんありがとう、お母さんありがとう」と言うワークをしました。


僕はバカバカしくて、「こんなところに来て、何で幼稚園みたいなことをしなきゃいけないんだ」と思いました。


その夜、うつらうつら眠っていると、お父さん、お母さん、兄弟、友達、先生の顔が次から次に浮かんで来て、

その人たちに「ありがとう、ありがとう、ありがとう」半分無意識で叫んでいました。



すると、体がスーッと宇宙に広がっていくような感じがして、自分が宇宙と一つになったのです。

それまで、あまり「ありがとう」と口にしない自分だったのです。



そして、翌日から病気はどんどん、快方に向ったのでした。

あの経験は不思議で忘れられません。


「ありがとう」と言えたとき、病気はその役割を終えて消えていったのでした。

「ありがとう」の効果をまざまざと体験しました。


山川紘矢氏『人生を変える極上の教え』イースト・プレスより抜粋



「苦労、困難は実はギフト」と言われたことを思い出します。


人生には無駄なことは何ひとつ起こらない。

必ず意味がある。


 

本日の一話<1月16日>

国際非政府組織(NGO)オックスファム発表「健康な食事」に関する最新の世界ランキングより。


最も栄養価が高く、豊かで健康的な食事を取っている国はオランダ


2位はフランススイス

その下の4位グループにオーストリアベルギーデンマークスウェーデン

上位は欧州勢がほぼ独占している

8位グループもアイルランド、イタリア、ポルトガル、ルクセンブルク。


気になる日本米国と並び21位。


米国は肥満や糖尿病が多いことがマイナス要因となり、

日本は食品の相対価格が高いことが足を引っ張ったようだとか。


毎日のことだから、食事は気を付けなければと思います。


健康で長生きのために


 

本日の一話<1月15日>

グーグル発表、2013年に日本で検索された教育関連のキーワードの動向やトレンド。


2013年は前年と比較して教育関連検索数が31%増加


「オンライン英会話」も前年と比べて10%増加

特に子供向けの英会話レッスンの増加が顕著で、前年と比べて59%増加


オンライン教育に関する検索数22%増加しており、

「大規模公開オンライン授業」181%と大幅に増加した。


日本でも201310月に大学のオンライン講座を無料で受けられることを目指す

日本オープンオンライン教育推進協議会(JMOOC)が発足し、

2014年春以降に各大学のオンライン講座を開講する予定となっているそうだ。


インターネットの普及で、教育の世界も変わりますね。

本当に勉強したい人は、勉強できる環境が整っていきますね。


本日の一話<1月14日>

人間はだれでも自分の人生をよくしたいんです。

けれども、残念ながら、自分の人生を自分で悪くする人もたくさんおります。

また一方で人生をとてもすばらしくよくする人もいるわけです。

「三つの幸せ」

①「してもらう」幸せ

抱っこしてもらったり、お乳をもらったり、おしめを取り替えてもらうと、

いままで顔を真っ赤にして泣いていた赤ちゃんは泣き止むというふうに、

何かをしてもらうとうれしい。


②「できるようになる」幸せ

自転車に乗れる、鉄棒ができるようになる、

学校でいままで飛べなかった跳び箱が飛べるようになるというふうに、

いままでできなかったことができるようになると、

うれしくてとても幸せなものです。


③「してあげる」幸せ

三番目がいちばん大事ですが、皆さんが、友達に何かしてあげると、

友達が喜ぶというふうに、「何かをしてあげる」と、人がとても喜びます。

そして、人が喜んだ姿、喜んだ顔を見たときに、自分が幸せになります。

これがもっとも大事な幸せです。

いつも人に何かをしてもらわないと幸せになれない人、

それから、自分さえできればいいという考え方のような人では駄目で、

人に「何かをしてあげる」幸せが大事だということです。

この三番目の幸せを感じるようになると、どんどん人生はよくなっていきます。

どうしてよくなっていくかというと、

この「(して)あげる」幸せのできる人の周りには、

非常に善良な、「人のいい」人たちが集まってきて、

そのいい人たちと人生を送ることができるようになるからです。

鍵山秀三郎氏『あとからくる君たちへ伝えたいこと』(致知出版社)より抜粋


人に喜ばれる、褒められるって気分いいものですよね。

本日の一話〈1月10日〉

「デブリ」って何か? 


人工衛星やロケットの残骸など、
宇宙空間を漂う無数の宇宙ごみだそうです。


上空700~1000キロに集中している過去に打ち上げた人工衛星やロケットの部品が大半で、
超高速のため宇宙船にぶつかれば大事故になる。

全体の数は1億個以上。

宇宙航空研究開発機構(JAXA)により、
デブリを取り除くための実験が2014年早々、宇宙空間で本格的に始まるようです。


高速で飛ぶデブリに網状のアルミ製ワイヤを接続して発生する磁力で減速させて大気圏に落とす。



デブリ除去のためのワイヤを宇宙空間で展開するのは世界初の試み。


その最先端技術を支えているのは
中小規模の町工場の力、魚網メーカーだそうです。

開発には、苦労、試練があったでしょう。

本日の一話〈1月9日〉

古代神話です。

昔、悪魔がある町に現れて、

「今日から、お前たちのものをすべて俺は奪い取ることにする。

しかし悪魔にも情けはある。

明日までに残しておいてほしいものを一つだけ書き出せ。

それ以外のものは一切、俺が奪い去るからな」

と言い残して、悪魔はひとまず立ち去った。


さあ、町の人はてんやわんやの大騒ぎ。

「俺はお金だ」「俺は食いもの」「私は家だ」「いや、私は名誉だ」「私は宝石よ」と、

それぞれいろいろなものを書き出した。


あなた方だったらどうする?

悪魔はたった一つだけしか見逃してくれないんだぜ。


さてさて、一夜明けてみると、その町にはなんと、

たった一人の人間だけしかいなくなっていたとさ。


もうわかったね。金だ、家屋敷だ、やれ宝石だ、やれ何だと書き出した人々は、

もっとも肝心な「命」を忘れていたんだね。

たった一人だけが「命」と書いていたので生き残ったというお話です。


金だ、家だ、仕事だ、名誉だ、愛だ、って、

確かにみんな大切なものではありますが、命あってのものでしょう。

それ以外は所詮は人生の一部でしかないんですぜ。

罰当たりな現代人よ、人生の一部が手に入った入らないで、悩んでいないか...。


中村天風師『ほんとうの心の力』PHP研究所より




もし、自分が明日死ぬかもしれない、死ぬとなったらどうでしょう。

今ある何げない当たり前のような幸せに感謝するでしょう。

現在上映中の「永遠の0」元旦に鑑賞してきました。

お勧めです。

本日の一話〈1月8日〉

「山は山を必要としない。 しかし、人は人を必要とする。」

スペインのことわざだそうです。



人は人との関わりの中で生きていくのでしょう。

だから、良い人間関係でありたいものです。


そのために、大切なことは、「寛容ではないでしょうか。

本日の一話〈1月7日〉

流通大手のセブン&アイ・ホールディングス(HD)は、

傘下のセブン-イレブンが展開する国内外の全店の売上高を2015年2月期にも

10兆円台に乗せる方針を明らかに。


実現すれば国内流通企業では初の10兆円突破となるそうです。


セブン&アイHDはイトーヨーカ堂などを含めたグループ全店の売上高も14年2月期に

9兆5000億円に達する見通しで、国内小売り初の10兆円達成が目前。


勢いありますね。


業界は違えでも、その勢いをあやかりたいですね。

 

 

本日の一話〈1月6日〉

見えない力といえば、というのも勝負と深く関わっていると思いますね。


私は、1人ひとりが持っている運の量っていうのは平等だと思うんです。

そして、運が悪い人というのは、つまらないところで使っているんじゃないかと思うんです。


将棋の棋士を見ていると、例えばトップクラスの棋士がやっぱり一番将棋に対する愛情、敬意を持って接していますね。

対局前の一礼にしても、羽生さんをはじめとするトップの人ほど深々と礼をするんです。

その姿勢は相手が先輩でも後輩でも変わらない。


そして対局後に「負けました」と言うのは一番辛いですけれども、それもやっぱり強い人ほどハッキリ言うんですね。


それから、棋士の中には対局開始前ギリギリにやってくる人もいます。

さすがにトップ棋士は対局の十分、十五分前にはちゃんと対局室に入るけれども、そういう心掛けのできていない人は、電車が遅れたりしたら大変です。

なんとか対局に間に合ったとしても、その人はそこで運を使い果たしていると思うんです。


将棋も囲碁も先を読みますが、どんなに頑張ってもどこか読みきれない部分があります。

 そういう最後の最後、一番大事なところで運が残っているかどうかというのが非常に大事だと思うんです。



ですからどんな対局であっても、与えられた条件で最善を尽くして運を味方につけることが大事です。


対局の持ち時間を残して勝負をあっさり諦めるような人は、やっぱり成績も振るわないし、最後の最後の大事な場面で勝ちを逃がすことが多いような気がします。

どんなに酷い負け方をしても、翌朝には盤の前に自然と座れることが大事で、やけ酒を飲んで次の日を無駄にしてしまうような人は、やっぱりだんだん差をつけられていくんでしょうね。


私は最近「心想事成(しんそうじせい)」という言葉が好きでよく揮毫(きごう)させていただくんです。


心に想うことは成るという意味ですが、そのためには平素からどれだけ本気で勝負に打ち込んできたかということが大切だと思います。


真剣に、本気で打ち込んできた時間が長く、

思いが強い人ほどよい結果を得ることができるし、

そのための運も呼び寄せられるのではないでしょうか。


勝負の神様はそういうところをきちんと見ておられるし、それはその対局の時だけでなく、普段の生活すべてを見ておらえると思うんです。

もちろん人間ですから一日中将棋のことを考えているわけにはいきませんが、体の中心に将棋というものが軸としてあるか、そこが問われると思います。


いまから三十年くらい前でしょうか。

もうお亡くなりになった芹澤博文九段からご存命中に言われて、凄く印象に残っている言葉があります。


「谷川、おまえは運がいい。そのことをありがたいと思いなさい。運のいいことが当たり前だと思うようになったら、もうその運は逃げてしまうんだ


いまの自分の立場は凄く恵まれている、

それに感謝する気持を忘れてはならない、と常々自分に言い聞かせているんです。


"この道、一筋に生きる" 対談、井山裕太(囲碁六冠)&谷川浩司(日本将棋連盟会長)

日本将棋連盟会長、谷川浩司氏『月刊致知 20142月号』致知出版社より






新年明けましておめでとうございます。

本年も変わらぬお付き合いをお願い申し上げます。


いい話なので文章を省略せず、今日は長くなってしまいました。

運を味方につける生き方をしたいものです。

運を味方につけるには人から好かれ、喜ばれ、感謝をすることだそうです。


サイト内検索

ALPHANの中古住宅買取

空室対策専門サイトはこちら空室対策専門のページです。

LINE見積もり

施工事例 キッチンリフレッシュ 浴室リフレッシュ 洗面台リフレッシュ トイレリフレッシュ 壁紙・クロス張替え 床・CFの張替え 修繕・メンテナンス クリーニング 外壁工事 まるごとリフォーム ペット用リフォーム

お問い合わせ
ALPHANへのお問い合わせはこちら

アクセス

ALPHAN 株式会社
住所:加須市花崎3-9-12
TEL:0480-65-7111
FAX:0480-65-7112

対応エリア地図

当社は埼玉県を中心に、
群馬県・栃木県・茨城県にて
施工を行っております。

より詳しいご対応エリアにつきましては、こちらをご覧下さい。

近隣の加須市 久喜市 羽生市は
早期に対応することが可能です。

当社のフェイスブックページ

リフォームローンの取扱開始
増改築や外壁塗装、水周り、内装、 住宅設備等のリフォーム費用を
分割払いにすることが可能です!
詳しくは当社まで
お問い合わせ下さい!

ALPHAN houzzサイト

マンションナビ

ホームページ作成 東京
ホームページ製作・運営・管理

加須市 公式サイト

久喜市 公式サイト

羽生市 公式サイト